2012-01-28
2012-01-26
2月の予定ニャ〜
朝起きて、水を飲もうと思ったら、厚い氷が張っていた。高尾にはまだまだ解けきっていない雪があり、冷凍庫のような役割を果たしている。
パステルカラーの、ヒラヒラした洋服を身にまとった女の子達が街を歩くまでには、もう少し時間がかかりそうだ。
でも、気分だけは春らしく!TOUMAI&Amahinaでは、2月もイベント満載ニャ〜!
※全てのご予約&お問い合わせはTOUMAI&Amahinaまで
!TEL042−667−1424
2/7(火)〜19(日)
「salikhilah.革&銀」展示会
動物の傷が入った革や、大きなパターンがとれないコブ牛の革、普段使わない端っこの革 など、個性的な革やモノを集めてもの作りをしているsalikhlah.が2/7~20までAmahina にて展示&販売します。期間中は、作家本人が来店し、製作過程もご覧いただけます。又、 シルバーアクセサリーも展示します。オーダーメイドのご相談もお気軽にどうぞ!
OPEN11:30〜19:00(月曜定休日)
春色のネイルはいかがですか?バレンタインに向けた、美味しそうなネイルもやってます♪
パステルカラーの、ヒラヒラした洋服を身にまとった女の子達が街を歩くまでには、もう少し時間がかかりそうだ。
でも、気分だけは春らしく!TOUMAI&Amahinaでは、2月もイベント満載ニャ〜!
※全てのご予約&お問い合わせはTOUMAI&Amahinaまで
!TEL042−667−1424
2/7(火)〜19(日)
「salikhilah.革&銀」展示会
動物の傷が入った革や、大きなパターンがとれないコブ牛の革、普段使わない端っこの革 など、個性的な革やモノを集めてもの作りをしているsalikhlah.が2/7~20までAmahina にて展示&販売します。期間中は、作家本人が来店し、製作過程もご覧いただけます。又、 シルバーアクセサリーも展示します。オーダーメイドのご相談もお気軽にどうぞ!
OPEN11:30〜19:00(月曜定休日)
2月4日(土)
ネイルスタジオ春色のネイルはいかがですか?バレンタインに向けた、美味しそうなネイルもやってます♪
• ネイルケア 3000yen
• ケアカラー 4000yen
• ジェルネイル( 10 本)
1 色 5000yen
+アート1本 300yen~
+グラデ 1000yen~
•カラーアート 5,000 yen~
•フットカラー 5000yen~
※各コース1ドリンクつき
Cafe Buffe
今月のテーマ「真冬の南国パーティー」
タイ料理にインドネシア料理、アフリカ料理にハワイアン ?!
寒い季節だからこそ、TOuMAI で南国のアツアツ
料理や音楽を召しあがれ♪
当日はスタッフも全員、着席にてパーティーに参加させて
頂きますのでご了承下さい。
2012.2/18(sat)
18:30START
¥4500(M)
¥3500(F)
2月21日(火)
庭仕事の日
造園家であり、DJもやっていらっしゃる梶サンと、TOUMAIスタッフも一緒に楽しく庭仕事をします♪リズムのあるおしゃべりと簡単な庭仕事の後は、おいしいごはんが待ってますよ♪
朝8:30にスタートしますが、途中参加でもOK!動きやすい服装と、軍手があればご持参ください。参加費は無料。美味しいまかないランチとティータイム付き♪
2月22日(水)
ディナータイム貸しきり
TOUMAIは貸し切りパーティーの為、
14:00ラストオーダー
15:00クローズ
とさせていただきますので、ご了承ください。
2月24日
チャリティー魔女屋の望診
望診とは主に顔を見て体からのサインを読み病気として症状が出る前の段階で体の不調を知る技術です。
吹き出物や肌の色、目や舌の状態、眉毛の生え方からホクロの位置。
食べ過ぎているものや足りない食べ物を知る事ができ、体調バランスがとりやすくなります。百姓魔女兼パーマカルチャリストの小林妙子さんが望診のうえ、日々のお手当ての仕方を伝授します。
診断では、今のあなたの体からのメッセージ&あなたにピッタリの一食分のレシピと、ひとりひとりのカルテをお作りします。
日時:2月24日(金)
時間:10:00/12:30/14:00/15:30/17:00
定員:5名様
内容:望診&処方
参加費:お一人様3000円+ワンドリンクオーダー(内600円をチャリティー募金いたします)
ご予約:sommeliere.tae@gmail.com
小林妙子(コバヤシタエコ)
NPO法人パーマカルチャーセンタージャパンのパーマカルチャー塾を卒業後、
神奈川県藤野に住む薬草に詳しい地元のおばあさんの家に通い、
明治の医薬品のつくり方を習う。その後、身近なハーブを使った日用品づくり•販売を始める。
http://blog.goo.ne.jp/yakusommeliere2月25日(土)
こころ堂「生姜ワークショップ」
冬は生姜パワーが最も発揮される季節。
漢方の世界でも「生姜無くして漢方は成り立たない」と言われ、医療用漢方薬の70%に含まれているそうです。
そして今回「生姜シロップ」と「生姜ソース」 の 2 種類を作るワークショップを開催します!
甘いシロップはお湯で割って生姜ドリンクや お菓子に。
生姜ソースは肉料理やドレッシング としてお使いいただけますよ。
レシピと共に瓶詰めにした 2 種の生姜がお土産♪
[こころ堂”生姜”ワークショップ」
■日 程 2 月25日(土曜日)
■時 間 10:30(約2時間)
■料 金 3600 円 ( 講師料、材料費込み )
■定 員 8名様
■持ち物 エプロン
■講 師 こころ堂
2月25日(土)
African Night
17:00OPEN/18:30 START
Ticket 2000yen(当日+500円)
welcome ドリンク付き
毎回大人気の「アフリカンナイト」!!
大人も若い子もみんなが踊らずにいられないリズム!!
ガーナの王子様とアフリカ料理が、あなたをお待ちしています。
「元気になった “ あなた ” が、このライブのおみやげです。by Orland Bingle」
2月26日(日)
タイ式フットセラピー
アロマオイルを入れたフットバスに始まり、
オイル等を使って足を揉みほぐします。
心もカラダも軽くなる、至高の30分。
■Time 10:00-19:00
(※ご予約時に、ご希望時間をお伺い致します)
■Price
2500yen/30min
4500yen/60min
(※各コース1ドリンクつき)
■施術 Shanti Lotus http://shantilotus.net/ 木村鈴子先生
■ご予約優先 ( 男性も OK)
2012-01-24
2012-01-20
2012-01-15
現場よりレポートニャ〜
イベント続きだった昨年末から一転、のんびりと始まった2012年のTOUMAI。
今年はどんな年になるだろうか?現場の状況から考察してみたいと思う。
まずは和田ちゃんに突激インタビュー!
以下:
メ=メロン
和=和田
タ=タケちゃん
メ:「こんばんは。今ナニを作っているんですか?」
和:「レンコンの肉団子&ごぼうと黒ごまのソースを試作していますよ」
メ:「それは美味しそうですね!味見してもいいかニャ?」
和:「今まだ試作段階なので、美味しくできたらね〜」
メ:「では、今すぐに食べられるオススメのものはありますか?」
和:「そうですね〜新作の“彩り野菜のキッシュ”はいかがですか?かぼちゃとドライトマト、れんこんにホウレン草が入っています。」
メ:「それは味も見た目にも美味しそうですニャ〜!」
和:「そうなんです。」
メ:「これは美味しいニャ〜!トマトの酸味、かぼちゃの甘み、そしてレンコンの歯ごたえとほうれん草の深みが見事に絡まり合っている〜!」
タ:「メロンさん、コレも味見してみて下さい。」
メ:「お、タケちゃん、それは何ですか?」
タ:「蒸し鶏とキノコのムースです。」
メ:「これはどこの国の料理かニャ?」
タ:「僕のオリジナルレシピですよ。ムースにはキノコと長ネギ、生クリーム等を使っています。」
メ:「それは面白い!さっそくいただきますニャ〜!」
メ:「むむむ、これはキノコの香りが濃厚で癖になるお味!!うまいニャ〜!!」
タ:「ありがとうございます。今後、夜のおつまみメニューに加えようと思っているので、是非食べに来て下さいね!」
メ:「もちろん!気になる女の子を連れて来て食べさせたいです!」
タ:「僕は日々、モテメニューを開発しているんです。気になる女の子をTOUMAIに連れて来たら、『いいお店を知っているのね』なんて言ってもらえるように!!そのせいか、TOUMAIで告白すると成功するという噂もあるんですよ!」
メ:「そうだったんですね!確かに、夜になるとカップル率が上がってますね!」
タ:「これからも、みんなの婚活をサポートするモテメニューを開発していくので、是非TOUMAIをご利用ください!」
ということで、TOUMAIは美味しい食事を提供することを通じ、昨今の晩婚化社会に立ち向かっていた。
今後も、TOUMAIの動向を見守りつつ、お客様の結活状況を追いかけて行きたいと思う。
以上、現場よりメロンがお伝えしましたニャ〜!
2012-01-12
タイの手仕事ニャ〜
寒波が襲来している日本に、南国のタイから新しい商品が入荷〜!
昨年、大人気だったラベンダーの香りの蚊取り線香と共に入荷したのが「蚊取り線香立て」!
リサイクル缶を使った、キッチュで素朴なかわいい奴。
まだまだ蚊が出る気配は微塵もないけれど。。。
線香の代わりにキャンドルを入れるたらロマンティック♪
しかも、吊って使う事もできるので、寝室や子供がいる部屋でも安心して使う事ができる。
キャンドルと蚊取り線香をWで入れてキャンプへ持って行けば、ランタン代わりにもなって一石二鳥!
タイと言えば、モン族の繊細な刺繍が有名。一つ一つ違う色、柄で、世界に一つしかない自分のキーホルダー。大切な物に付けたら、無くす事もないだろう。
小さめのハートのモチーフにはタッセル♪メロンはこの房飾りにめっぽう弱いのだ。。。これを目の前でフリフリっとされたら、猫の本能がくすぐられてしまう。
刺繍のお財布は、ジッパータイプとクラッチタイプの2種類。カード入れが沢山付いていて、小銭入れも大きく、使い易いデザインはお墨付き。クラッチタイプなら、これだけ持っておでかけしてもオシャレ〜♪
刺繍のポーチは、大きすぎず小さすぎない手頃なサイズ。いくつ持っていても、何かと使えるポーチはプレゼントにもオススメ!
寒いと心も着る洋服も暗くなりがちだけれど、南国タイの色彩豊かなエッセンスを取り入れて、冬を楽しめたらいいと思うんだニャ〜!
昨年、大人気だったラベンダーの香りの蚊取り線香と共に入荷したのが「蚊取り線香立て」!
リサイクル缶を使った、キッチュで素朴なかわいい奴。
まだまだ蚊が出る気配は微塵もないけれど。。。
線香の代わりにキャンドルを入れるたらロマンティック♪
しかも、吊って使う事もできるので、寝室や子供がいる部屋でも安心して使う事ができる。
キャンドルと蚊取り線香をWで入れてキャンプへ持って行けば、ランタン代わりにもなって一石二鳥!
タイと言えば、モン族の繊細な刺繍が有名。一つ一つ違う色、柄で、世界に一つしかない自分のキーホルダー。大切な物に付けたら、無くす事もないだろう。
小さめのハートのモチーフにはタッセル♪メロンはこの房飾りにめっぽう弱いのだ。。。これを目の前でフリフリっとされたら、猫の本能がくすぐられてしまう。
刺繍のお財布は、ジッパータイプとクラッチタイプの2種類。カード入れが沢山付いていて、小銭入れも大きく、使い易いデザインはお墨付き。クラッチタイプなら、これだけ持っておでかけしてもオシャレ〜♪
刺繍のポーチは、大きすぎず小さすぎない手頃なサイズ。いくつ持っていても、何かと使えるポーチはプレゼントにもオススメ!
寒いと心も着る洋服も暗くなりがちだけれど、南国タイの色彩豊かなエッセンスを取り入れて、冬を楽しめたらいいと思うんだニャ〜!
2012-01-08
1/9(祝)はお休みニャ〜!
今日は年に1度の餅つき大会!
TOUMAI&Amahinaでは朝から準備でバタバタ!
臼と杵はペットのひかりの実家から持って来た年代物なので、重いのなんの!でも、それこそ美味しいお餅を作る為の必需品なのである。
小さい人は力を合わせてお餅をぺったん!
大きい人は、一人でもぺったん!
「わたしのほっぺたみたいに、スベスベのおもちはやわらかくてオイシ〜!!!!!」
味付けは、ごま、きなこ、生姜、大根、納豆!!
そして一番のおすすめは「かぼちゃとココナツミルクのおしるこ」♪練乳がたっぷり入った、たけちゃん特製のおしるこは大人気♪
やっぱりみんなでついたお餅はうまいんだニャ〜!!
次回のお餅つきは、また来年!!
そして明日の祝日は定休日なのでお休みなんだニャ〜!!
TOUMAI&Amahinaでは朝から準備でバタバタ!
臼と杵はペットのひかりの実家から持って来た年代物なので、重いのなんの!でも、それこそ美味しいお餅を作る為の必需品なのである。
小さい人は力を合わせてお餅をぺったん!
大きい人は、一人でもぺったん!
「わたしのほっぺたみたいに、スベスベのおもちはやわらかくてオイシ〜!!!!!」
味付けは、ごま、きなこ、生姜、大根、納豆!!
そして一番のおすすめは「かぼちゃとココナツミルクのおしるこ」♪練乳がたっぷり入った、たけちゃん特製のおしるこは大人気♪
やっぱりみんなでついたお餅はうまいんだニャ〜!!
次回のお餅つきは、また来年!!
そして明日の祝日は定休日なのでお休みなんだニャ〜!!
2012-01-05
あけましておめでとうニャ〜!!
平和な年末年始も終わり、もうちょっと布団に挟まれて寝ていたいところだが、いよいよTOUMAI&Amahinaも再開!!
メロンも社長として、正月ボケしてはいられない。
ということで、早速1月のご案内〜!
1/8(日)
餅つき大会
Toumai & Amahina恒例の新春餅つき大会!
新しい年の、高尾の澄み切った空気のなかで
美味しいおもちをたくさん食べましょう~。
マイ皿、マイはし、持参でおねがいします!
参加費無料です。
1/8(日)
ネイルスタジオ
新しい年を、綺麗な爪先で♪
完全個室でひと時のリラックス
タイムをどうぞ。
• ネイルケア 3000yen
• ケアカラー 4000yen
• ジェルネイル( 10 本)
1 色 5000yen
+アート1本 300yen~
+グラデ 1000yen~
•カラーアート 5,000 yen~
•フットカラー 5000yen~
※各コース1ドリンクつき
ご予約&お問い合わせは TOUMAI&Amahina まで tel : 042-667-1424
1/22(日)
タイ式フットセラピー
アロマオイルを入れたフットバスに始まり、
オイル等を使って足を揉みほぐします。
心もカラダも軽くなる、至高の30分。
■Time 10:00-19:00
(※ご予約時に、ご希望時間をお伺い致します)
■Price
2500yen/30min
4500yen/60min
(※各コース1ドリンクつき)
■施術 Shanti Lotus http://shantilotus.net/ 木村鈴子先生
■ご予約優先 ( 男性も OK)
ご予約&お問い合わせは TOUMAI&Amahina まで. TEL 042-667-1424
1/28(土)
味噌作りワークショップ
自分の家の味、安心の味、手前味噌を作ってみませんか? 約3キロの味噌をご自分で仕込んでお持ち帰り頂けます。
大豆の仕込みやその他の材料、道具,器具も 全部ご用意 いたしますので、台所代わりに講習会をご利用ください。
■時 間 13:30~(約2.5時間)
■料 金 4500円(講師料、材料費込み)
■定 員 8名様
■持ち物 エプロン/味噌5Kgが入る容器
■講 師 長谷部美野子先生 http://www.saitamaya.co.jp/
(八王子の老舗乾物店「埼玉屋」の女将さんです)
ご予約・お問い合わせは
Toumai &Amahinaまで。
TEL 042-667-1424
1/28(土)
Spanish Night
時間:17:00OPEN/
18:30START
料金:2500円(当日+500円)
※スパニッシュディナー含(ドリンク別)
出演:Nouvelle Espanol
(ヌーベル・エスパニョール)
寒い夜に、情熱的な音と踊りと料理を召し上がれ♪
フラメンコギターとスペイン舞踊の融合による幻想的な、CHIHIRO & YASUによるアンサンブルです。
CHIHIRO プロフィール
舞踊家佐々木環師に師事。フラメンコ、スペイン舞踊を学ぶ。
’01~’06TAMAKI STUDIO舞踊団所属。数々の舞台出演、指導経験を経て独立。
自身の舞踊教室をはじめ、カルチャースクールでの指導、スタジオライブやサロンコンサートの主催、ロータリークラブでの卓話発表など、舞踊家として活動。スペインの古典舞踊を中心に、様々な音楽とのコラボレーションによる創作舞踊など新しい試みを始め、アーティストとしての世界を広げる。
YASUプロフィール
10代後半よりBAND活動を始める。20代よりスタジオミュージシャン、アーティストのサポートギタリストなどをスタート。観月ありさ、酒井法子、ZOO等をはじめJ-popや映画音楽などの編曲作曲を中心に活動。バンドのギタリストとして2度のメジャーデビュー、5枚のアルバムを発表。現在はフラメンコギタリストとしてタブラオでも活動中。
1/29(日)
「チャリティーヘアメイク」
20 年以上も様々な雑誌や映画のヘアメイクを手がけ られてきた市川登さんによる、チャリティヘアメイク を開催致します。 売上金のうち 20% を、国際 NGO 団体 World Vision を通じてタイの洪水被害支援に募金させていただきます。
1 時間でカットかメイクのいずれかをお選び頂きます。 チャリティーヘアメイクでは、自分自身と向き合い ながら、新たな自分を発見して頂き、ハッピーになって もらう。
このハッピーが人を救うことにいつの間にか繋がって いるなら、無理のない支援になりますよね。
ヘアメイクアーティスト市川登さんがご提案するヘア&メイクで、今まで秘められていた自分に出会えるかも...貴方も新しい自分に生まれ変わってみませんか?
日時:1月 29 日(日)
時間:10:00/11:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00
定員:7名様
内容:お一人様1時間でカットもしくはメイクをお選び頂きます。
(※2名様ご一緒にご予約可能ですが、その場合は2時間となります。)
参加費:1時間5000円(内1000円をチャリティーにいたします)
ご予約:下記サイトにて予約状況を確認後、ご予約をお願い致します。
チャリティーへアメイク市川登 http://nijitonoboru.blog.fc2.com/
1/29(日)
「チャリティー魔女屋の望診」
望診とは主に顔を見て体からのサインを読み病気として症状が出る前の 段階で体の不調を知る技術です。吹き出物や肌の色、目や舌の状態、眉毛の生え方からホクロの位置。 かゆみや痛みや乾燥。
サインを知ることで弱っている箇所や生まれつき 弱い場所もわかります。食べ過ぎているものや足りない食べ物を知る事 ができ、体調バランスが取りやすくなります。
百姓魔女兼パーマカルチャリストの小林妙子さんが望診のうえ、日々の 食事や薬草などを使ったお手当ての仕方を伝授します。
診断では、ひとりひとりカルテをお作りします。 今のあなたの体からのメッセージ&あなたにピッタリの一食分のレシピ付き。
日時:1月29日(日)
時間:10:00/12:30/14:00/15:30/17:00
定員:5名様
内容:望診&処方(約90分)
参加費:お一人様3000円(内600円をタイの洪水被害支援に募金 いたします)
ご予約:sommeliere.tae@gmail.com
小林妙子(コバヤシタエコ)
NPO 法人パーマカルチャーセンタージャパンのパーマカルチャー塾を 卒業後、神奈川県藤野に住む薬草に詳しい地元のおばあさんの家に通い、 明治の医薬品のつくり方を習う。その後、身近なハーブを使った日用品 づくり・販売を始める。2009 年パーマカルチャーハーバリスト講座の 実習講師を担当。2010 年から百姓魔女のセルフケア研究会主宰。 望診法を山村慎一郎氏に師事(マスター認定)。現在、介護の仕事の かたわら、トランジション相模湖、トランジション藤野などにおいて、 地域の人びとと関わりながら、持続可能で楽しい生活づくりを仲間と 共に模索中。http://blog.goo.ne.jp/yakusommeliere
メロンも社長として、正月ボケしてはいられない。
ということで、早速1月のご案内〜!
1/8(日)
餅つき大会
Toumai & Amahina恒例の新春餅つき大会!
新しい年の、高尾の澄み切った空気のなかで
美味しいおもちをたくさん食べましょう~。
マイ皿、マイはし、持参でおねがいします!
参加費無料です。
1/8(日)
ネイルスタジオ
新しい年を、綺麗な爪先で♪
完全個室でひと時のリラックス
タイムをどうぞ。
• ネイルケア 3000yen
• ケアカラー 4000yen
• ジェルネイル( 10 本)
1 色 5000yen
+アート1本 300yen~
+グラデ 1000yen~
•カラーアート 5,000 yen~
•フットカラー 5000yen~
※各コース1ドリンクつき
ご予約&お問い合わせは TOUMAI&Amahina まで tel : 042-667-1424
1/22(日)
タイ式フットセラピー
アロマオイルを入れたフットバスに始まり、
オイル等を使って足を揉みほぐします。
心もカラダも軽くなる、至高の30分。
■Time 10:00-19:00
(※ご予約時に、ご希望時間をお伺い致します)
■Price
2500yen/30min
4500yen/60min
(※各コース1ドリンクつき)
■施術 Shanti Lotus http://shantilotus.net/ 木村鈴子先生
■ご予約優先 ( 男性も OK)
ご予約&お問い合わせは TOUMAI&Amahina まで. TEL 042-667-1424
1/28(土)
味噌作りワークショップ
自分の家の味、安心の味、手前味噌を作ってみませんか? 約3キロの味噌をご自分で仕込んでお持ち帰り頂けます。
大豆の仕込みやその他の材料、道具,器具も 全部ご用意 いたしますので、台所代わりに講習会をご利用ください。
■時 間 13:30~(約2.5時間)
■料 金 4500円(講師料、材料費込み)
■定 員 8名様
■持ち物 エプロン/味噌5Kgが入る容器
■講 師 長谷部美野子先生 http://www.saitamaya.co.jp/
(八王子の老舗乾物店「埼玉屋」の女将さんです)
ご予約・お問い合わせは
Toumai &Amahinaまで。
TEL 042-667-1424
1/28(土)
Spanish Night
時間:17:00OPEN/
18:30START
料金:2500円(当日+500円)
※スパニッシュディナー含(ドリンク別)
出演:Nouvelle Espanol
(ヌーベル・エスパニョール)
寒い夜に、情熱的な音と踊りと料理を召し上がれ♪
フラメンコギターとスペイン舞踊の融合による幻想的な、CHIHIRO & YASUによるアンサンブルです。
CHIHIRO プロフィール
舞踊家佐々木環師に師事。フラメンコ、スペイン舞踊を学ぶ。
’01~’06TAMAKI STUDIO舞踊団所属。数々の舞台出演、指導経験を経て独立。
自身の舞踊教室をはじめ、カルチャースクールでの指導、スタジオライブやサロンコンサートの主催、ロータリークラブでの卓話発表など、舞踊家として活動。スペインの古典舞踊を中心に、様々な音楽とのコラボレーションによる創作舞踊など新しい試みを始め、アーティストとしての世界を広げる。
YASUプロフィール
10代後半よりBAND活動を始める。20代よりスタジオミュージシャン、アーティストのサポートギタリストなどをスタート。観月ありさ、酒井法子、ZOO等をはじめJ-popや映画音楽などの編曲作曲を中心に活動。バンドのギタリストとして2度のメジャーデビュー、5枚のアルバムを発表。現在はフラメンコギタリストとしてタブラオでも活動中。
1/29(日)
「チャリティーヘアメイク」
20 年以上も様々な雑誌や映画のヘアメイクを手がけ られてきた市川登さんによる、チャリティヘアメイク を開催致します。 売上金のうち 20% を、国際 NGO 団体 World Vision を通じてタイの洪水被害支援に募金させていただきます。
1 時間でカットかメイクのいずれかをお選び頂きます。 チャリティーヘアメイクでは、自分自身と向き合い ながら、新たな自分を発見して頂き、ハッピーになって もらう。
このハッピーが人を救うことにいつの間にか繋がって いるなら、無理のない支援になりますよね。
ヘアメイクアーティスト市川登さんがご提案するヘア&メイクで、今まで秘められていた自分に出会えるかも...貴方も新しい自分に生まれ変わってみませんか?
日時:1月 29 日(日)
時間:10:00/11:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00
定員:7名様
内容:お一人様1時間でカットもしくはメイクをお選び頂きます。
(※2名様ご一緒にご予約可能ですが、その場合は2時間となります。)
参加費:1時間5000円(内1000円をチャリティーにいたします)
ご予約:下記サイトにて予約状況を確認後、ご予約をお願い致します。
チャリティーへアメイク市川登 http://nijitonoboru.blog.fc2.com/
1/29(日)
「チャリティー魔女屋の望診」
望診とは主に顔を見て体からのサインを読み病気として症状が出る前の 段階で体の不調を知る技術です。吹き出物や肌の色、目や舌の状態、眉毛の生え方からホクロの位置。 かゆみや痛みや乾燥。
サインを知ることで弱っている箇所や生まれつき 弱い場所もわかります。食べ過ぎているものや足りない食べ物を知る事 ができ、体調バランスが取りやすくなります。
百姓魔女兼パーマカルチャリストの小林妙子さんが望診のうえ、日々の 食事や薬草などを使ったお手当ての仕方を伝授します。
診断では、ひとりひとりカルテをお作りします。 今のあなたの体からのメッセージ&あなたにピッタリの一食分のレシピ付き。
日時:1月29日(日)
時間:10:00/12:30/14:00/15:30/17:00
定員:5名様
内容:望診&処方(約90分)
参加費:お一人様3000円(内600円をタイの洪水被害支援に募金 いたします)
ご予約:sommeliere.tae@gmail.com
小林妙子(コバヤシタエコ)
NPO 法人パーマカルチャーセンタージャパンのパーマカルチャー塾を 卒業後、神奈川県藤野に住む薬草に詳しい地元のおばあさんの家に通い、 明治の医薬品のつくり方を習う。その後、身近なハーブを使った日用品 づくり・販売を始める。2009 年パーマカルチャーハーバリスト講座の 実習講師を担当。2010 年から百姓魔女のセルフケア研究会主宰。 望診法を山村慎一郎氏に師事(マスター認定)。現在、介護の仕事の かたわら、トランジション相模湖、トランジション藤野などにおいて、 地域の人びとと関わりながら、持続可能で楽しい生活づくりを仲間と 共に模索中。http://blog.goo.ne.jp/yakusommeliere