先日のブログでもご紹介したてぬぐいの、型染めの台紙を持って来て頂いた!
伊勢形紙(いせかたがみ)は、着物などの生地を一定の柄や紋様に染色するために使われる形紙の一つで、柿渋によって張り合わせた美濃和紙を台紙にし、彫刻刀で図柄を彫るそうだ。なんて手間がかかっているのだろう!!
布地を糸などでギュッと絞って柄を作る絞り染め(タイダイ)をしたカジュアルなTシャツ等もキュート♪
絞り染めは世界各地に存在し、インドではバンダナやサリーなどに絞り染めの模様が施される。その他にもインドネシア、中国、中央アジア、アフリカなどの地域にも絞り染めの技法が見られる。
メロンのブログは勉強になるニャ〜!
色とりどりの草木で染めた毛糸玉は、見ているだけでも心がふんわり〜♪
ミントやタイム、玉ねぎ、びわなど、馴染みのある植物から、フェルナンブコというバイオリンの弓に使われる木や、ラックダイというサボテンにつく貝殻虫まで!!
染料を使った物はパキッと鮮やかで、差し色にすると素敵になりそう♪
子供もできちゃう手軽さ♪
是非試してみてくださいニャ〜!!
0 件のコメント:
コメントを投稿