2010-11-27

モロッコからの荷物ニャ〜

メロンがモロッコから送った荷物の一部が、ようやく届いた。段ボール箱は、ヨレヨレ。
現地の郵便局で新品の段ボール箱を買って荷物を送ったのだが、遠くアフリカ大陸から長旅を経てこうなってしまった。破れずに届いたのだから大したものだ。

ベルベル族という北アフリカの先住民族のキリムには、小麦や太陽など、彼らの象徴となるマークが織り込まれている。これは織りの上に、ノットという結びや刺繍も入っており、表面が凸凹した面白い作りになっている。
ラクダ革のバッグも数種類。厳しい環境で生息するラクダの革には小さな傷もあるが、しなやかで耐久性があり希少価値が高い。野性味あふれる革の表情は、新品だけれどアンティークの商品のような味わいがある。





ミントティーグラスには、ミントの生葉と中国茶、そしてたっぷりのお砂糖を入れるのがモロッコスタイル。
もちろん、アイスでもホットでも大丈夫!!
一つひとつ手描きだと聞き、根気のいる作業にめまいがするが、やはり機械に出せない味がある。

そしてこちらのサブラタッセルは、まず手触りが最高!
サブラとは、アラビア語で「さぼてん」という意味だ。つまり、このタッセルはサボテンの繊維からできている。

植物のシルクとも呼ばれる程、美しい光沢としなやかな手触りはやみつきになること間違い無し!
メロンのような美しく輝く毛並みのネコをずっと触っていいたいのと同じ感覚である。


これから届く荷物もあるので、届き次第また紹介したいと思っているんだニャ〜!

2010-11-21

新作ジュエリー&雑貨ニャ〜

今年の7月に2回目の展示会を開催したshanti riotさんから、長期のインド渡航前にジュエリーが届いた!

人気の「ぶらぶらベイビー」のシリーズにはストラップが登場。首から下がブラブラする感じとおしりがキュート♪

八王子にぴったりの蜂モチーフが付いたトルマリンリングは、サイドの蜂の巣をイメージした八角形がニクい演出!!

シルバーの表面がデコボコしているのは、銀を沸騰直前まで熱して止めることで、絶妙な味わいを出しているそうだ。(16800yen)

美しいカイヤナイトを、蝶の触角が支えているようなデザインのリングは、石が大きいのにも関わらず、着けてみると指を美しく見せてくれる。

太陽の光で見るのと、電気の明かりの下で見るのでは、石の表情が違って見えるのも面白い。(15800yen)


また、高尾でシルバージュエリー&革細工をしているsalikhirahさんからも、タイの山岳民族であるカレン族のシルバービーズを使ったオリジナルネックレス(8400yen)&ピアス(4200yen)のセットや革小物も新入荷!!

こちらは、黒いゴムの輪にペットボトルの口元を通し、鞄に付けて持ち歩く事ができる優れもの!!(1575yen)

旅の友にしてもいいし、男友達へのプレゼントにしても喜んで貰えそうだ。

キーホルダーには、ネパール製の木彫りのハンコのスタンプ。

1つ1つ違う柄で、どれにしようか悩んでしまう可愛さだ。(1575yen)

ちょうどメロンのキーホルダーが壊れてしまったところだったので、1番最初に色を選ばせて戴いた!!




メロンがハンドメイドの作品に心を奪われるようになったのは、アジアを旅するようになった頃。

発展途上国とは言っても、バンコクやジャカルタなんかは高尾よりもよっぽど大都会だし、大量生産は当たり前。
でも田舎の方では、未だに手刺繍や手織りにこだわっている人々が多い。そうしなければ大都会には勝てないから、という理由があるのかもしれない。

機械で作った方が強くて早くて正確だとしても、やっぱりハンドメイド製品の「味」は機械には出せない。

それは個性だったり、温もりだったり。ロボットとニンゲンが決定的に違うように、ハンドメイドの作品には、1つ1つに魂が宿っているのだ。

メロンは、そういった作品をこれからも扱っていきたいと思っているんだニャ〜!

2010-11-20

2011年カレンダーニャ〜

今年も残すところあと40日。。。
師走の名の通り、これから年末に向けてのカウントダウンは猛スピードで走り出す。

メロンも、ネコの忘年会やらパーティーで大忙しなので、スケジュールをメモしておかなければならない。
そんな時にオススメしたいのがコチラ。

白川由紀写真カレンダー2011年
(税込み1500円)

今年の12月から始まる親切なカレンダーだから、あと10日後には使い始めることができるのだ!!
書き込みスペースをしっかり取ってあるので、これでスケジュール管理はバッチリ。

1番人気の「僕は自転車で空を飛ぶ」を始め、世界中を旅しているような気分にさせてくれる写真が満載だ。

メロンのお気に入りは8月の写真。
ボリビアのサンフアン村の水たまりの周りに集まった、おいしそ〜なアルパカちゃん達!!

仕上がりはA4サイズで、開くとA3サイズになる2つ折りのカレンダー。 店頭にて販売している他、郵送も可能。
沢山のニンゲンにお届けしたいから、「ブログを見たよ!」と言って頂いた方に限り、送料はメロンが負担するぞ!!



ご自宅用や、贈り物用にまとめ買いしてくださる方向けの特典もあり!!


☆5冊お買い上げの方は、白川由紀ポストカードを5枚プレゼント 
☆10冊お買い上げの方には、カレンダーをもう1冊&ポストカード5枚進呈 
☆白川由紀写真集(¥1260)とセットでお買い上げの方には、カレンダーを1200円でご提供! 

クリスマスプレゼントや、身近な友人へのお歳暮としてもオススメなんだニャ〜!






2010-11-18

トラブルを楽しむんだニャ〜

TOUMAI&Amahinaは、もともと民家を改装して店舗にしている為、真夏にエアコンを3台同時に使ったりするとブレーカーが落ちてしまう事がある。

そして今日も突然、店の電気が消えてしまった!!
「やれやれ」と思いながらブレーカーを上げに行くと、どうやらいつもと様子が違う。
隣の家も信号も、あらゆる電気が消えてしまっている。

工事ならば前もって告知があるはずだし、信号まで消えてしまう事は無いはず。
すると、市内放送(防災無線)で市内の変電所にトラブルがあったので、点検をしているとの放送があった。

しばらくは回復の見込みがないと思ったメロンは、キャンドルで店をライトアップすることにした。
モロッコで買って来た物や、メロンが大好きな女の子から貰ったお気に入りのキャンドルを灯して営業する店内は、いつもと違って少しロマンティック!

たまには、キャンドルの明かりだけで営業する日を作ってもいいかもしれない。東南アジアではよくある停電も、日本ではちょっと珍しい事件なの
でワクワク!!



しかし、電気が無いと何もできないことに気がついた。カフェではコーヒー豆を電動ミルで挽くのだが、それが動かなければ珈琲が入れられない。ケーキを焼くオーブンも電気だし、冷蔵庫内だって温まってきてしまう。

エアコンやファンヒーターが使えないから店内は寒いし、パソコンも動かないからこのブログだって更新できない。
知らず知らずのうちに、電気に依存する生活スタイルになっていた。


ちょうどその頃。。。メロンの友達は高尾山の紅葉を見る為、リフトに乗っていたらしい。突然止まってしまったリフトに取り残され、寒い中待つ事20分。。。急発進したり、急速運転になって振り回されたあげく、回復の見込みがなく、はしごで避難することになったそうだ。

災難だったとは思うのだが、そんな貴重な体験をできた彼女を、メロンは少しうらやましく思っているんだニャ〜!

2010-11-17

メロン in マラケシュニャ〜

今回の旅で最後の都市となるマラケシュ!目的はもちろん、ショッピング!
マラケシュのスーク(市場)は、昔から南北を旅するキャラバン隊にとって交通の要衝で、ラクダを引いてやってくるベルベル人達が様々な宝物を持ち寄る場所だったそうだ。
スークの中は、まるで迷路!!
「あのバッグ、気になるなぁ。。。」と思ったらそこで買っておかないと、その店に再び戻って来ることは難しい。
ニンゲンも、宝物との出会いも「一期一会」なのである。
モロッコと言えば、カゴバッグ!!カゴバッグは夏の物と思われがちだが、冬は室内の収納できるインテリアグッズとしても可愛く使えるのだ。

商品には値段がついておらず、店のニンゲンに値段を聞くとすぐに答えてくれるのだが、絶対にその値段で買ってはいけない。アラブ式商法では、本当の値段の2〜5倍をふっかけるのが当然だからだ。

こちらが「それは高すぎるから、幾らにしてくれ」とディスカウントをし、お互いが納得するところで最終的な値段が決まる。

面倒くさいが、それが買い物の楽しみでもある。安く買い叩く事ができ、「君は砂漠から来たベルベル人か?」と言わせたらOK!!いい買い物ができたと思えるだろう。

ミラーやタッセルなど、モロッコらしいアイテムを仕入れ、その荷物が届き次第、Amahinaにて順次販売する予定である。

ということで、メロンのモロッコ旅行記は今回で最後となるが、また高尾での日々についてこれからもブログをやっていく予定なので、またよろしくなのニャ〜!!

2010-11-16

メロン in アイト•ベン•ハッドゥニャ〜



砂漠から8時間程バスに揺られて向かったのは、アイト•ベン•ハッドゥ。褐色の乾いた大地にたたずむ日干しレンガのカスバ(要塞)は、7世紀にアラブ人の征服を逃れた先住民ベルベル人が建築したもの。カスバの代表格として世界遺産に登録されており、現在も数家族が暮らしている。
映画「スターウォーズ」や「グラディエイター」等の撮影場所として使われたこともあるらしい。確かに、宇宙にある惑星の地表を思わせる広大な大地が広がり、建物は日干しレンガで作られているのに保存状態がとても良く、荘厳な雰囲気のある場所だ。

ひと足踏み込めば、中は迷路のように複雑な作りになっている。敵が簡単に攻め込めないようになっているのだ。苦労して登った丘の頂上から見える絶景は、一気に疲れを吹き飛ばす。
眺めを堪能し、ホテルへ戻る為に下へ降りると川があった。しかし何故か橋が無い。川を渡れずに困っている観光客の元へ、子ども達が無邪気にかけより、観光客の手を引いてお手伝いをしてあげている。しかしそれは親切なんかではなく彼らの立派な仕事なのだ。世界遺産、しかもご年配の方が多い観光地に、橋が無いというのは日本では考えられないのだが、ここでは子どもがお金を稼ぐ場所として暗黙の了解ができているのだろう。
ガイドブックからは読み取れない異文化体験こそ、旅の面白さだとメロンは思う。
See you Next ニャ〜!

2010-11-14

メロン in ハマム体験ニャ〜

昼間は暑くて夜は寒い気候や旅の疲れで、おなかを壊してしまったメロン。次の街へ移動する予定だったが、延長して1日のんびり過ごす事にした。
砂漠で出逢ったニンゲンにハマムを紹介してもらったので、療養を兼ねて行ってみる事にハマムとは公衆浴場のことなのだが、今回はホテルにあるエステ感覚のハマムを体験。
メロンの担当をしてくれたのはスカちゃん。素敵な笑顔で話しかけてくれるのだが、彼女はフランス語しか話せない。しかし心が通じていれば問題なし!!
スカちゃんは、メロンサイズのフラワージャグジーも用意してくれた!いい湯だニャ〜!
ジャグジーで身体を温めた後、ナチュラルソープで全身を洗ってもらう。その後、ガスールという天然泥のパックを全身に塗り込み、しばらく放置。洗い流すとお肌はすべすべに!!
もう一度ジャグジーに入った後にマッサージ。モロッコでしか作れないアルガンオイルやローズウォ−ターを使って、身体を揉みほぐしてくれた。
おかげで、お肌はピカピカ!心も身体もスッキリ!楽しい旅とはいえ、疲れはたまるもの。こういう時間も必要なのである。

See you Next ニャ〜!

2010-11-10

メロン in サハラ砂漠ニャ〜

旅のハイライトである、メルズーガにやって来た。
建物が全て土壁になっていて、街全体が砂色。
モロッコへ来たー!!という実感が、改めて沸々と湧く。


宿泊先には、6月に生まれたばかりの猫が5匹!
メロンはちょっぴり日本の家族のことが恋しくなってしまった。

。。。と思っていたら、彼らに熱烈な歓迎を受けてしまった。イタタタタ

もちろん、現地の子ども達にも大人気!!
メロンは、世界中のどこでも愛される猫なのだ。

もちろん、らくだにも!そう、ついにメロンはらくだに乗って砂漠を旅したのだ。

彼らの背中から眺める景色は、メロンが普段見ている世界とは全然違った。


他のキャラバンと一緒になって、色々な国の人と挨拶を交わす。

ハロー!!ハワユー?

ボンジュール!!サバ?

オラ!!コモエスタ?

サラム!!メタニッ?




そんな風にらくだの背中に揺られること約1時間半。
ついにサハラ砂漠のど真ん中にあるテントに辿り着いた。

こちらが宿泊先のテント。簡素な作りではあるが、雨を通さないらしい。しかし、冬の砂漠はとても冷え込むので要注意である。

日が暮れると、別のキャラバンのキャメルマンと共にタムタムの演奏会&ダンスタイム!!
キャメルダンスという、ちょっと変わった踊りを教えてもらい、メロンも一緒にダンス♪

プラネタリウムのような満点の星空の下、いくつもの流れ星を数えながら、最高に楽しくロマンティックな一夜を過ごした。

砂漠に生まれた男達は、広大な砂漠でも行く先を見失う事はないそうだ。それは、小さな頃から星を読む訓練をつんでいるから。携帯やGPSが無くたって問題ない。メロンは砂漠の男達を、同じオスから見ても尊敬でき、彼らから色々なことを学びたいと思った。

See you Next ニャ〜!!

2010-11-09

メロン inフェズ2日目ニャ〜

フェズの喧騒から逃れる為、タクシーで15分程走らせたところにある大型スーパーへ出かけた。

どこの国へ行っても必ず立ち寄るスーパーマーケット。
観光客用のお土産物ではなく、現地の人々が実際に使っている物を見るのが楽しく、またお土産を探すのも楽しいのである。

まずは、青果売り場で目に飛び込んできたのが「KAKI」。。。柿だ!!
海外でも柿を売っていることに驚きだけれど、柿が「KAKI」と呼ばれている事にも衝撃を受けた。

値段は、1キロあたり200円。

そして練り物コーナーには、カニかまが「SURIMI」として売られていた!!
タイや東南アジアでは見かけたことがあったが、まさか遠くアフリカ大陸のモロッコでもカニかまが愛されているとは!!

こちらは、生産者の顔が見えるチーズといったところだろうか。モロッコにも、地産地消の流れがきているのだろう。














栃木県で流行っているらしいレモン牛乳も発見!!メロン牛乳も作ったら、きっと売れると思うんだけどニャ〜!!

See you next ニャ〜!

2010-11-07

メロン inフェズ1日目ニャ〜

シャウエンを名残惜しく後にし、向かったのはモロッコの古都:フェズ。
日本で言うところの京都か。。。と思っていたら、大間違い!!
確かに、建物は石造りで趣きがあるのだが、京都のような風情はない。
タイのカオサンか、インドのパハール•ガンジのような喧騒と人ごみ。

「ねえ!僕のこと、覚えてる?!」と、突然怪しい男が声をかけてきた。

メロンは身構えたのだが、よく見たら彼はカサブランカの空港から乗った電車で、メロンの隣の席に座っていた奴だった!!

ドバイの5つ星ホテルで働いている22歳の彼は、地元フェズのお祭りの為に帰省し、偶然フェズでメロンと再開したのだ。

彼の好意で友達の革なめし工場へ連れて行ってもらうことになった。かなり臭うという噂を聞いていたのだが、夕方だった為にほとんど匂いはしなかった。

ここで作られた革のバッグや靴を買い、
モザイクタイルが素敵なレストランでディナーを食べ、

人ごみに疲れて早々に眠りについたフェズ1日目。
See you Next ニャ〜!!